地底の聖地・バトゥ洞窟の絶景画像
地底の聖地・バトゥ洞窟
バトゥ洞窟は石灰岩の鍾乳洞でヒンドゥー教の聖地。階段で100m登った所に洞窟入り口がある。
1月下旬から2月上旬にかけてヒンドゥー教最大の祭「タイプーサム」が行われ、
針や鉄串などを体に突き刺したり、灼熱の炭火の上を歩くといった苦行で神々に感謝を表す。
あまりに過酷なため、本国インドでは禁止され、マレーシアとシンガポールでしか見られない。

