414位 ローマ帝国の国境線の絶景画像
413位 |
415位 |
|||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
ローマ帝国の国境線
ローマに服従しない北方諸民族の侵入を防ぐためスコットランドとの境に築いた土塁。 皇帝のハドリアヌスが建設を命じたことからハドリアヌスの長城と呼ばれる。 年月と風雨にさらされ一部が残っている(2世紀・約118km)。スコットランドの中央部にはアントニヌス帝が作ったアントニヌスの長城がある。
・この地まで ローマ帝国 広がりたり 最も栄えた 極限示す
