チェンライ市街の絶景画像
チェンライ市街
ランナー・タイ王朝の都として栄える(13世紀)。タイの純白寺院「ワットロンクン」は銀色のガラスタイルがはめこまれ、神秘的な光を放つ(1997年から建設)。
また、由緒ある仏教寺院「ワットプラケオ」も有名である。バンコクの同名の「ワットプラケオ」に安置されているエメラルド仏は元々このお寺で発見(1436年)されたもの。
タイ北部の山岳民族(パドゥン族・アカ族)の村の見学もできる。
・この地域 ケシ栽培 昔のこと 今アートの街 観光地なり
・タイの中で 一番涼しい 地域であり 常夏のイメージ ちょっと違うなり
